
- HOME
- 10,000UPチャレンジャーの軌跡
WHAT'S10,000UPチャレンジDay
舞台は、関東最大級の山岳地域「群馬県利根沼田」。ここには、百名山に数えられる日光白根山、至仏山、武尊山、谷川岳、赤城山の標高分を駆け上がる5つのコースがあり、「ツール・ド×10,000UP in Gunma」のイベントでは、数か月にかけて5コース走破を目指します。
10,000UPチャレンジDayではその5コースを2日間で走破を目指すチャレンジになります。その高難度のチャレンジに挑んだ挑戦者たちの軌跡をご覧ください。
-
距離
196.4km -
獲得標高
5,254up -
チャレンジTime
5:30~17:30
※集合場所等の詳細はチャレンジャー決定後個別にご案内いたします。
※表記と「Ride with GPS」の獲得標高の数値が異なりますが、実測値を表記しております。
※表記と「Ride with GPS」の獲得標高の数値が異なりますが、実測値を表記しております。
-
距離
197.3km -
獲得標高
5,425up -
チャレンジTime
5:30~17:30
※集合場所等の詳細はチャレンジャー決定後個別にご案内いたします。
※表記と「Ride with GPS」の獲得標高の数値が異なりますが、実測値を表記しております。
※表記と「Ride with GPS」の獲得標高の数値が異なりますが、実測値を表記しております。
10,000UPチャレンジャー
-
YOHEI
-
じーにょ
-
ロック
-
石油王
-
カトーさん
-
ちょぴん
-
にゃむざ
-
はるか
-
タカスギニキ
-
ごましお
-
もりや農園
-
カツアキ
-
こうおぐ
-
ふつうのパパ
-
ヤンコバ
-
タクト
-
最強ヒルクライマー
-
あおむけ
-
にじるさん
-
Qすけ
-
フラペ
-
くら
-
ベク
-
おーた
-
melmo
-
まさトゥー
-
なべ!!!
-
ひー防
-
にんにん
-
なっぷる
-
距離
196.4km -
獲得標高
5,254up -
チャレンジTime
5:30~17:30
※集合場所等の詳細はチャレンジャー決定後個別にご案内いたします。
-
距離
197.3km -
獲得標高
5,425up -
チャレンジTime
5:30~17:30
※集合場所等の詳細はチャレンジャー決定後個別にご案内いたします。
10000upチャレンジャー
-
パンダザウルス
-
G.Totsuka
-
ikaruga
-
まさトゥー
-
西山
-
マスダ
-
中村公一
-
タクト
-
No22
-
ひらのり
-
とんとん
-
Ken Shino
-
じーにょ
-
ぱんち
-
カツアキ
-
バキューム
-
篠さん
-
距離
235.9km -
獲得標高
5,286up -
チャレンジTime
5:30~18:30
-
日光白根山upコース
-
至仏山upコース
※獲得標高はSTRAVAでの計測数値になりますので実際の数値とは若干異なります。
※当イベント限定で両コース発着地点は川場村内になります。
※詳細はチャレンジャー決定後ご案内いたします。
※当イベント限定で両コース発着地点は川場村内になります。
※詳細はチャレンジャー決定後ご案内いたします。
-
距離
250.5km -
獲得標高
5,837up -
チャレンジTime
5:00~18:30
-
武尊山upコース
-
赤城山upコース
-
谷川岳upコース
※獲得標高はSTRAVAでの計測数値になりますので実際の数値とは若干異なります。
※当イベント限定で両コース発着地点は川場村内になります。
※詳細はチャレンジャー決定後ご案内いたします。
※当イベント限定で両コース発着地点は川場村内になります。
※詳細はチャレンジャー決定後ご案内いたします。
10000upチャレンジャー
-
とぴお
-
しらす
-
はやと
-
オキタク
-
にじるさん
-
オゴウ
-
まさトゥー
-
ぱんち
-
西山
-
篠さん
-
高岡亮寛さん
チャレンジの様子

10000upチャレンジャー
2022年の10000UPチャレンジDayは3日間の開催であったが、台風の影響で2日目は中止となり、達成者はなしとなりました。挑戦の様子は以下をご覧ください。
-
みっちゃん
(ヘンタイケイデンス) -
まさとぅー
-
じゅんちゃん
-
鈴なり妖怪 鈴
-
にんにん
-
カツアキ
-
おーにし
-
ユウタ
チャレンジの様子



挑戦します!