お知らせ

NEWS

  • 2022
    10.26
    群馬県では、県境部や山間部での厳しい気象条件のもと、積雪や雪崩などにより道路の安全な通行が確保できない区間を冬期閉鎖としております。そのため至仏山upコースは「11月7日(月)」以降走行ができません。ご注意ください。
    <水上片品線(県道63号)>
    ・区間 利根郡みなかみ町藤原地内(湯ノ小屋橋)~片品村戸倉地内(戸倉スキー場入り口)
    ・期間 令和4年11月7日(月) 午後2時~令和5年4月21日(金) 午前10時まで
  • 2022
    10.14
    10000UPサポートツアーのエントリー期間を延長しました。詳しくはこちら
  • 2022
    10.4
    ツール・ド×10000UPキャンペーン開催中。11月20日(日)まで。
  • 2022
    10.4
    「とねぬま自転車ひとっ旅」サイトOPENしました。もっとね!走りたくなるサイクリング情報をお届けします。
利根沼田、
自転車走るのに
ちょうどいいとこ
温泉、キャンプ、レジャー、ウィンタースポーツで有名な群馬県の利根沼田地域。関東最北端にあるこの土地には百名山に数えられる山々があり、まだ知られていない大自然を感じるサイクリング環境があります。広がる田畑、美しい紅葉と渓谷、日本有数のダム、走りごたえのある峠、その全てがサイクリストの脚を満たし、温泉とグルメが程よく疲れた身体を癒してくれます。
本格的にたくさん走りたい方、のんびり観光も楽しみたい方、いつもより少しチャレンジをしてみたい方、そんな皆さんのサイクリングライフを応援します。

サイクリングルート

ライドお役立ち情報

サイクルスポット

CYCLE SPOT

ライド中にいきたくなるおすすめスポット

移り変わる街並みと景色
ペダルを回すと
出会えるスポットです
1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 1. 道の駅たくみの里/ 2. 吹割の滝/ 3. ジャック・ザ・タルト・ファンタジー/ 4. 青龍山 吉祥寺/ 5. SUP・カヌー(菅沼)
5

アクセス

自動車をご利用の方

関越自動車道利用

  • 東京練馬IC〜昭和IC(約80分)*昭和村
  • 東京練馬IC〜沼田IC(約85分)*沼田市、川場村、片品村
  • 東京練馬IC〜月夜野IC(約90分)*みなかみ町
  • 東京練馬IC〜水上IC(約100分)*みなかみ町

電車をご利用の方

JR上越新幹線利用

  • 東京駅〜上毛高原駅(最速66分)

JR上越線利用

  • 上野駅〜高崎駅〜岩本、沼田、後閑、水上駅(約3時間)